fc2ブログ

お外だ!芝生だ!ムーちゃんBlog

ムーママの気ままな日記

新しいバッグ(^o^)


今日は、新しいムーグ用のバッグ
ゲットしちゃったので、ご紹介です。(^_^)
071129_01
これ、大きくて、深くて、軽くて、
布でできてる割には、肩掛けの部分も広く丈夫なんです。

実は、先日の旅行で行った「八ヶ岳アウトレットリゾート」で、
買ってきましたー。\(^▽^*)

ムーグは重いしデカいので、今までのバッグだと
大きく重くなってしまい、とても大変でした。
071129_02
でもこの布のバッグだと、軽くて大きいので
荷物も入るし、最近ではとても重宝してます。(^_^)

両手も使えるようになってので、
母ちゃんも、とても楽ちんになったよ。


そんなわけで、すっかりものぐさになってしまったムーグ。
最近では、ターッチ!の芸もこんな感じ…。




すっかり、なめられてるわ…( ̄  ̄;)



今日もポチッと応援お願いします
にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ


スポンサーサイト



そして一週間後・・・


さて、前回、最終回を迎えた
5日間の大旅行
『秋の八ヶ岳 美ヶ原旅行2007』
の旅。


その次の週・・・・・・・・・。



ここは・・・・?





じゃーん!


長野県 長門牧場に、


071127_01

題して!

『秋の八ヶ岳 旅行2007』
~野生児ムーグのドッグラン紀行
第2弾!



~『今度はおばあちゃんと一緒だい!』の巻~

(1泊だけ (^_^;)

            

と、いうわけで、今回はおばあちゃんと一緒に
またまた八ヶ岳へ遊びにきちゃいました~(^_^;
071127_07

まずは前回の旅行記でもご紹介した、『長門牧場』へ寄った後、
昼食ついでによった『蓼科 ルミエール』でドッグラン発見!

さっそく、ムーグ軍曹が突撃だ!

では、前回の続き~!(^o^)

『ドッグランご紹介その6
蓼科 ルミエール~』


冬は「しらかば2in1スキー場」となるスキー場の一部が
ドッグランになっており、無料で開放されてました。
071127_02

さぁ、シーソーにのってみよう!(^o^)
071127_03

なぜならば・・・
071127_04

おばあちゃんが、シーソーが傾かないように
一生懸命支えてくれてました。(^_^;


                

さて、次に訪れたのは

『ドッグランご紹介その7
滝沢牧場 ドッグ・ランド~』



今日も平日だったので、
ドッグランは貸切でーす!\(^o^)/


071127_05


だ~れもいないドッグラン・・・・。


071127_06
でも、そんなの関係ね~(  ̄∀ ̄)/

ムーグにとっては、ドッグランにだ~れもいなくても
関係ないようです。(^_^;

ムーママにとっては、ストーカーの心配がないので
助かります。(^_^;


                  


小淵沢 リゾナーレ

そしてこの日とまったお宿は、
小淵沢ICからすぐのところにある、
リゾートタウン『リゾナーレ』です。

071127_08

リゾナーレはとても素敵なところでした。
1Fには雑貨、コーヒーショップ、ファッションなど
ショッピングモールが立ち並び、
愛犬と一緒にお散歩しながらお店が見られます。

ワンと一緒に泊まれるゲストハウスは、
簡単なキッチンも用意されており、お部屋も広く奇麗で
とても快適でした。(^_^) バルコニーもあったんですよ。
071127_09

レストランでは、ワンちゃんと入れるスペースが用意されているので、
一緒に食事ができ、とても助かりました。

071127_10

は~い!\(^▽^*)
ここはまた、ぜひ泊まりにきたいと思っています!(^_^)

みなさんも、ぜひ機会があったら『リゾナーレ』泊まりにきてください!
とてもお勧めの、ワンと一緒に泊まれるお宿です!


                

『ドッグランご紹介その8
リゾートアウトレット 八ヶ岳
小型犬 森の広場
~』


さて明くる日、『リゾートアウトレット八ヶ岳』に行ってみました。
ここは約70店舗のショップとレストランが集結する
アウトレットモールです。
071127_11

ムーパパとムーママがお買い物に明け暮れてる間、
ムーグはドッグラン「森の広場」で
おばあちゃんと一緒に遊んでました。(^_^)

071127_12

小さいドッグランでしたが、ウッドチップが敷き詰めてあり、
ワンにとっては快適のドッグランでした。(^_^)

お店も、抱っこであればワンと一緒に入れるお店も多いので
小淵沢に来た際には、ぜひとも訪れてみてくださいね~。

                


というわけで、今回は1泊だけの旅行でしたが、
家族みんなで楽しい旅行ができました。

またいつか、みんなで旅行したいと思っています。(^_^)

071127_13

もうお・わ・り!( ̄□ ̄;)



ムーグの旅行記↓ポチッと応援お願いします
にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ

秋の大旅行その5~最終回・ハイランドパーク


『秋の八ヶ岳 美ヶ原旅行2007』
~野生児ムーグのドッグラン紀行


さて、5回にわたってご紹介してきました大旅行記も
今日で最終回です!

今回最後にお伝えするのは、
「サンメドウズ清里ハイランドパーク」です!\(^o^)/

               

『ドッグランご紹介その5
サンメドウズ清里ハイランドパーク~』


八ヶ岳わんわんパラダイスから、八ヶ岳高原ラインを走ること数分。
サンメドウズ清里ハイランドパーク』にやってまいりました!

ここはスキー場の一部がドッグランになっているので、
と~っても広く、無料なんですよ!
071123_14

しかもこの日は平日だった為、なんと貸し切り状態
071125_03

今日はストーカーする心配もありません。(^_^;ヨカッタ


「じゃー母ちゃんと追いかけっこだ!(^o^)」
071125_05
母ちゃんはすぐ負けそう…(^_^;

071125_04
トリャー┏( >_<)┛逃げろ~!


071125_06
はやっ( ̄□ ̄;)
さすがに、ムーグの足の速さには
母ちゃんもかないませんデス…(-。-)ハイ


今日もお天気は大変よく、八ヶ岳もこんなによく見えました。

アンタはホントに晴れ男ね。( ̄∀ ̄)
071125_07
じゃー次はリフトだ!(^o^)

サンメドウズはスキーのリフトに乗って、
標高1900mの山頂まで行くことができます。

ムーグもさっそくリフトに乗ってみました。レッツゴー!
071125_08
とか言いながら、
しっかり母ちゃんの腕にしがみついてました。(^_^;
071125_09

山頂からは、お天気がいいと
富士山が見える時もあるんですよ。
この日も霞んではいましたが、
富士山を見ることができました。(^_^)v

では、お山をバックに、
071125_02
ハイ、ポーズ!σ(^^)

帰りのリフトからの眺めはこんな感じ。
071125_10
いい眺め~( ´∀`)

現在、ムーグはフリーズ中・・・・・。


さて、下に降りたらもう一っ走りです。
071125_11
ムーグも思い残すことがないよう
思いっきり走り回ってましたー。(^o^)
071125_12
さて、楽しかった旅行も今日で終わり。
ムーグも大満足の5日間だったようです。(^o^)

来年もまたこの美ヶ原、八ヶ岳を訪れようと思っています。
みなさんも機会がありましたら、
ぜひ行かれてみて下さいネ。(^_^)
八ヶ岳の風景


              


 お  ま  け 


最後に、再び八ヶ岳わんわんパラダイスの
ドッグランにやってきたムーグ。

調子づいたのか、イベントガーデンのステージから・・・・・


「ザ・スーパームーグ!」
してしまいました!

071125_13
ジィー・・・・・・




071125_14
飛んだ!



ムーグの大旅行記↓ポチッと応援お願いします
にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ

秋の大旅行その4~八ヶ岳わんパラ・ストーカー編~


『秋の八ヶ岳 美ヶ原旅行2007』
~野生児ムーグのドッグラン紀行


さぁ!大旅行記も終盤になってまいりました!
今旅行、最後となるお宿八ヶ岳わんわんパラダイス
今年もやってきましたよ~\(^o^)/

さぁ~!どんどん行ってみよう!(^o^)

              

『ドッグランご紹介その4
八ヶ岳わんわんパラダイス~』


八ヶ岳わんわんパラダイスは、ホテル&コテージと、広いドッグラン!
そして、わんちゃんもOKなフレンチレストランを兼ね備えた
まさにワンワンパラダイス

㎡ののドッグランは”自然の森”そのままで、
人間もワンちゃんものびの~び走り回れます!

下の写真はイベントガーデン。
アジリティがあり、わんこが沢山集まります。
071123_01

さっそくムーグもイベントガーデンへ
やってまいりましたよ。(^_^)
ハードボイルドムーちゃん、今日もよろしくね!




071123_02
ハードボイルドムーグは昨日で終了のようです。m(_ _)m

071123_03
さっそく始まった模様だわ。( ̄  ̄)

071123_04
このトンネル、一人じゃ入れないくせに…( ̄  ̄;)

071123_05
ハードボイルドは夢だったようね。(ーдー;)ハー

071123_06
言う通りにしなさい、ムーグ。(-。-)

071123_07
「スケベ軍曹!ヤメ~!(▼皿▼)」

071123_08
「母ちゃんの話、聞いてねーべ(`□´#)」

071123_09
「そうで~~す!( ̄∀ ̄)

071123_10
「この軍曹、叱ってちょーだい(*´Å`*)」

071123_11
「あそこー(´σー`)」

071123_12
「何でしょう…(-_-)?」

071123_13

「アンタのウンコ臭いし…(ーдー;)」



              


さて、次回はいよいよ最終回です。
サンドメイズ清里ハイランドパークの模様をお伝えしまーす!
071123_14



ムーグの大旅行記↓ポチッと応援お願いします
にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ

秋の大旅行その3~美ヶ原高原美術館・わんこのお庭~



『秋の八ヶ岳 美ヶ原旅行2007』
~野生児ムーグのドッグラン紀行


さぁ、今日は大旅行記3回目。
まだまだ旅行記は続いてますよ~!

さて旅行も中盤にさしかかり、徐々にムーグにも変化が!!
3日目のこの日、まずは美ヶ原高原へと向かいます!

              

『~美ヶ原高原美術館~』

カ~ンカ~ンカ~ン
の上の美術館、美ヶ原高原美術館、
アモーレの鐘がお昼をお知らせいたしま~す。\(^▽^*)

で、おなじみの、「美ヶ原高原美術館」に今年もやってきました~(^o^)
ムーグも今回で3度目です。
まさにここは雲の上の美術館。
下に雲海が広がって見える時はとても幻想的で、
ムーママも大好きな場所の一つです。

実は当初、美ヶ原高原をハイキングする予定だったのですが、
貴重な高山植物がある、国立公園に指定されているような場所は
最近ペット禁止の所が多く、ここもムーグと一緒にハイキングすることは
できませんでした…。残念…。

でもこの日は雲一つない快晴!!
まるで空を飛んでるような爽快な日となりました!!
071121_03
さすが晴れムーグ!。快晴連続3日目です!

ムーグの高原旅行も3日目となり、
何気にたくましくなってきたようです。
071121_01
え?どこから誰が呼んでるって(・o・)?

美術館の野外展示場でしたら、ワンちゃんと一緒にまわれます。
あの有名な「ビーナスの城」の屋上にも登ってみたんですよ。

071121_02

給水もしっかりとって、さぁ出発だ!

071121_04

今日はどことなく、頼もしいムーちゃん。
カゼ気味だったムーママを
ぐいぐい引っ張ってってくれました!(^o^)サンキュ~

071121_05
何、疲れてんのよ。( ̄  ̄;;)



そして、歩くこと数分…。(=「アッという間」とも言う。)

標高2000m。

「ビーナスの城」屋上に登頂成功です!\(^o^)/


071121_08
山じゃなく、城ね。( ̄◇ ̄)


071121_07
アラ、今日はハードボイルドね( ̄∀ ̄)
雨降るの(・o・)? ザー


071121_06
来年も来る気ですか?Σ( ̄Д ̄lll)アララ


そんなわけで、来年も来ることになりそうです。(^_^;

展示されている作品の中には、
ムーママにはちと理解し難いものもありますが、(^^;
どれも独創的で面白い作品も多く、
見てて飽きません。(^_^)

深い霧の中で見る作品は幻想的で、
まるで「不思議の国のアリス」になった気分になれます。

どうぞ、みなさんも機会がありましたら訪れてみてください。


さぁ、ドンドン次行こっか!!(^o^)/


             

『ドッグランご紹介その3
八ヶ岳自然文化園 わんこのお庭~』


さて次に来たのは、ここも2度目となる
八ヶ岳自然文化園「わんこのお庭」ドッグランです!

ここもとても広~いドッグランで、
ワンちゃん達がのびの~びと遊べますよ!
071121_09
紅葉もとても鮮やかでした。

今日はハードボイルドに決めてるムーちゃん。
マーキング姿も、ちょいといつもと違います。
071121_10
枯れるよ。( ̄  ̄;)


お友達とのご挨拶でも…、
071121_11
「ごうきげんよう」( ̄◇ ̄)って?
ほら、お友達困ってるよ。( ̄□ ̄;)

071121_12
八ヶ岳自然文化園は他にもグラウンドゴルフやディスクゴルフなど
レジャー施設も多く、サイクリングや
冬はクロスカントリースキーなども楽しめるようです。

ワンちゃんはレジャー施設には入れませんが、
ご家族で訪れた際には、遊んでみて下さいねσ(゚ー^*)

さて、それでは今日の宿へ向かいましょう!

                

八ヶ岳わんわんパラダイス

さぁ、今回の旅行の最後となる宿
「八ヶ岳わんわんパラダイス」に
3日目、4日目と2泊いたします。

「八ヶ岳わんわんパラダイス」は昨年もお世話になったのですが、
コテージタイプのお部屋で、どこか我が家に帰ってきた~
という雰囲気があり、とてもほっとします。(^_^;

ハードボイルドムーグも、ほっとしたのかこの通り。(^^;
071121_13
そんな訳なので(^^;、
「八ヶ岳わんわんパラダイス」の模様は
次回お伝えしま~す。\(^▽^*)



ムーグの大旅行記↓ポチッと応援お願いします
にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ


秋の大旅行その2~御泉水自然園・赤煉瓦さん~


『秋の八ヶ岳 美ヶ原旅行2007』
~野生児ムーグのドッグラン紀行


前回に引き続き、今日は大旅行記の2回目!
さぁ~、どんどんいってみよう!\(^o^)/

*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*

『ドッグランご紹介その2~東急蓼科ドッグランパーク~』

昨日泊まった、「東急リゾートタウン蓼科」敷地内にあるドッグランです。
071119_01
全面にウッドチップが引き詰められているので、
ワンちゃんの足腰にも負担がかからず、
思いっきり走り回れるドッグランです!\(^o^)/
071119_02
東急に泊まった方は安い値段で利用することができますが、
もちろんドッグランのみの利用もOK!(^o^)b
その場合は1日1頭、1000円だそうです。


「ムーちゃん!ボール持ってきて!(^o^)」
071119_03
( ̄  ̄;) 少しは母ちゃんと遊んでよ。(´∩`。)グスン

▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼

さて、東急を出発して次なる目的地へ~
でも、その前に腹ごしらえ腹ごしらえ

レストラン&ペンションミルフィーユ

白樺高原、女神湖のそばにあるペンションミルフィーユさんで、
綺麗な紅葉を見ながら、素敵なテラス席でランチを頂きました。(^o^)
071119_04
ミルフィーユさんのお勧めは、自家製デミグラスソースをふんだんに使った
煮込みハンバーグやビーフシチューです。
昨年も食べたのですが、う~ん、この味が忘れられなくて、
今年もビーフシチューを食べてきました~(≧∇≦)
071119_05
トロォ~と溶けてしまうくらい、よ~く煮込んだお肉が
自家製デミグラスソースとお口の中で絡み合い、まさに絶妙!
ちょ~美味しかったかったです~!(*≧▽≦*)

▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼

さ~てお腹も一杯になったところで、次行きましょっか!

蓼科牧場~御泉水自然園

次に行った所は、ペンションミルフィーユさんからすぐ近く、
蓼科牧場(冬はスキー場)にある御泉水自然園です。
071119_06
まずはゴンドラリフトに乗って蓼科山の中腹まで登ります。
御泉水自然園は、標高1,830mに広がる自然園で
散策コースも整備されており、森林浴をしながら園内を散策できます。
071119_07
紅葉もとっても綺麗でした。(^_^)

071119_08
ムーちゃんも気持ちよさそ~に、自然園を歩いてました。
ドッグランばかりじゃなく、たまには森林浴もいいでしょ?(^_^)
071119_09
いないよ( ̄  ̄;)

さて、大自然を満喫したムーちゃん。
お腹も減ってきたね。そろそろお宿に向かいましょう!

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

さて、2日目の宿は今回3度目となる、

オーベルジュ赤煉瓦

さん、で~す!\(^o^)/
071119_10
その名の通り、赤い煉瓦でできている『オーベルジュ赤煉瓦』さんは
車山高原の麓にあり、愛犬と一緒においし~~~いお料理が楽しめる
とっても素敵なオーベルジュです。

071119_17
ハイ!そうなんです!
『オーベルジュ赤煉瓦』さんは
お庭にウッドチップのドッグランがあります。
素敵なワンちゃん用バスルームもあり、
足ふきタオルなどアメニティも充実! 
至れり尽くせりですね~(´∀` )
それに、ハーブのいい匂いがするんですよ~。d(´▽`)b
071119_11
この日とまったお部屋です。赤いシーツのベッドが2つ。
陶器のスタンドから漏れるやわらかい光はとても落ち着きます。(^_^)

さ~て、一息ついたら夕食夕食!!!
さっそく、食堂へ向かいましょう!

食堂も、いい子でいられればワンちゃんと一緒に入れます。
冬は床暖房が利いてて、ワンちゃんもポカポカ~。
素敵な灯りの下で、お夕食を頂きます。

それでは、しばしお料理をお楽しみ下さ~い\(^o^)/
071119_12
『オードブル5種盛り合わせ』
季節のお野菜のグリル・海老の香草焼き
自家製の鴨の燻製 バルサミコソース
ズッキーニ・モロッコインゲン・舞茸のビール揚げ
ビーツとポテトのサラダ


071119_13
『白いお野菜のポタージュ』

071119_14
『わさびステーキ』
赤煉瓦さんの看板メニューです!
ステーキにわさびを塗り、お醤油をかけて頂くのですが、
またこれが絶品なんですぅ!(≧∇≦)

071119_15
『黒糖とピーカンナッツのタルト』

いやぁ~、どれもとても美味しかったです。
満足満足!

そして、今晩の演奏は、
071119_16
『赤煉瓦・ジャズバンド』
の皆さんでした~(^o^)

一夜明けて・・・・・

071119_19
『朝ご飯』
焼きたてのパンと手作りジャムが
また旨いんだわ~~(´∀` )これが。

如何でしたか?美味しそうでしたでしょう~?(^o^)
ぜひ機会がありましたら、『オーベルジュ赤煉瓦』さん
行かれてみて下さいねσ(゚ー^*)



あれ?・・・・、母ちゃん何か忘れてるような・・・・。(・o・)???




ご飯!

次回に続く~\(^▽^*)

「その前にご飯くれ~~!」



*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*



ムーグの大旅行記↓ポチッと応援お願いします
にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ

秋の大旅行その1~長門牧場編~



大変お待たせしました~\(^o^)/
八ヶ岳、美ヶ原の大旅行記でーす!

題して!

『秋の八ヶ岳 美ヶ原旅行2007』
~野生児ムーグのドッグラン紀行


約1年ぶり、10/22(月)~ 10/26(金)の4泊5日の
大旅行に行ってきました。(^o^)
場所は昨年も行った懐かしの八ヶ岳、美ヶ原。
ここはワンちゃんと一緒に泊まれる宿も豊富で、ドッグランも沢山あり
ワン旅行にはお勧めの場所の一つです。
071117_01

ムーママがしばらく忙しくて何処へも連れて行ってあげられなかったこの夏…。
猛暑で激暑でろくに散歩も行けなかったこの夏…。
くっちゃ寝~、くっちゃ寝~の毎日で7.4Kまで太ったこの夏…。
そんなムーグの不満も最高潮に!(>д<)

その不満を発散すべく、いざドッグラン三昧へ出発だぁー!(≧∇≦)

今日はその第1回目。出発~初日の宿ご紹介までです!(^_^)

それでは始まり~始まり~。\(^▽^*)


『ドッグランご紹介その1~関越高坂SA~』

これから長い旅路。時々休憩も必要!というわけで、
まずはムーちゃん、高坂サービスエリアのドッグランで軽く肩慣らしです。(^_^)
ここのSAはちょっとしたお散歩コースもあり、ワンちゃんには嬉しいSAです。
ドッグランはさほど広くはないものの、かなりの坂になっており、
ワンちゃんの運動にはもってこいのドッグランです!

ムーグも朝から張り切って、
ドッグランを駆け巡ってました。( ̄  ̄゜)朝から元気いいの~。
残念ながら写真はなしです。ゴメンなさい。(^_^;

関越は本庄児玉ICで降りて、あとは国道で向かいました。
071117_02
2回目の休憩場所は十国峠です。
国道462号通称十国峠街道にある休憩所です。
小さい休憩所でしたが、展望台があったので上まで上ってみました。
071117_03
とっても眺めがよかったね。(^_^)
ムーグも頑張って、階段で上まで上りました。

さて、休憩もそこそこにまた出発です。
なんとそれから走ること数時間。
お昼過ぎには1つ目の目的地、『長門牧場』へ到着です!ハヤッ!

『蓼科 長門牧場

071117_05
白樺高原に広がる大牧場です。
残念ながらここにはドッグランはないのですが、
広大な草原があり、リード着用ならワンちゃんもOK!
早速母ちゃん、ムーグと一緒に走りました~┏( >_<)┛
071117_04
え~ん、もう?(≧w≦)

071117_06
あ~ん、待ってぇ~(≧O≦)

071117_07
ハァー┏(;`Д´)┛ハァー┏(;`Д´)┛
ハァー┏(;`Д´)┛ハァー┏(;`Д´)┛


071117_08
トリヤァーーー===≡≡≡。゚┌ヾ(≧血≦;)ノ┘゚。

071117_09
ミ(ノ_ _)ノ=3 ドテッ! 母ちゃん、もう走れん・・・

なぜに牧場にきてこんなに走らにゃならんのじゃ・・・。( ̄◇ ̄;)
牧場というのは、牛さん やお馬さんがいるところ。
お馬さん、一緒に写真とってね。(^o^) ハイ、チーズ!(^o^)
071117_10
お馬さん、アンタとは一緒に走らないの…( ̄  ̄゜)

さ~て、ムーママも休憩休憩!(^o^)
何と言っても長門牧場の名物はソフトクリーム!
残念ながら写真はありませんが、
新鮮な牛乳を使った自家製ソフトクリームはお勧めです!

あ~、母ちゃんノド乾いたよ。
さっそく、ソフトクリーム頂きました~!
071117_11
ペロッ。( ̄  ̄;;) ウルサイ犬・・・。

さて、ソフトクリームも食べたことだし、そろそろ宿へ向かいましょうか?
でも、長門牧場が気に入った様子のムーちゃん。
こんなことをほざいてました。
071117_12
なれないの。(ーдー;)マッタク…
つーか、”牧場犬”って何…?( ̄  ̄゜)

071117_13
道中は、紅葉もそこそこ綺麗でした~。\(^o^)/
071117_14
というわけで、1泊目の宿に到着です。
この日泊まった宿は、「蓼科 東急リゾート」です。
ワンちゃんと泊まれるのは森林に囲まれたこのコテージ。
とっても素敵な宿でした。

蓼科東急リゾートには、「ドッグランパーク」という
1500㎡の広さのドッグランがあります。オォ!
明日は、このドッグランに突撃だ!

それでは次回をお楽しみに~\(^▽^*)


今日も↓ポチッと応援お願いします
にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ



成田ゆめ牧場編



さてさて、実は先月、旅行へ行く前に
『成田ゆめ牧場』へ日帰りで行ったきました。

今日は、その時の様子をお伝えしま~す!\(^o^)/

071112_01

の間、どこへも連れて行ってあげられなかったので、
久々のドッグランでムーグは大はしゃぎ!

071112_02

さっそく、大好きなダックスの女の子を発見。
ストーカーが始まります… フー,マッタク。

071112_03

「ハイ!そこまで!ヤメ~!(▼皿▼)」

071112_14

この日は日曜日だったので、お友達も沢山!
シーちゃんも沢山いたんですよ。

071112_04

お、シーズーのお友達がムーちゃんを発見!
ムーちゃんのことが気に入ったようで、
逆ストーカーされてました。(^_^;

071112_05
何だか嬉しそうね~。( ̄∀ ̄;)
ストーカーされるのもいいものでしょ?

071112_06
この日、ムーグは大人気。
別のシーちゃんにも好かれてました。(^O^;ナゼでしょ・・・。

071112_07

人気者というより、
軍曹服、変な匂いがしてたんじゃない?(^^;

071112_08

さて、ドッグランを満喫しているムーちゃん。
シュナウザーのお友達にもご挨拶。

しかし・・・・、

071112_09

いきなり吠えられ、この表情。

071112_10

おっと!ムーグ軍曹、ちょっとびっくりしたようですが、
ムーグ軍曹はこんな事ではめげません!!

次のお友達へ早速ご挨拶です。
071112_11

ほら、休憩中に近寄ると怒られるよ。

071112_12

ぐふふ98666。 ほ~ら言ったこっちゃない。

071112_13

と言うわけで、色々あった一日でしたが、
ムーグは大満足だったようです。

さて、次はいよいよ大旅行です!
毎日ドッグランだぞ!
ムーグ軍曹よ!覚悟せよ!


今日も↓ポチッと応援お願いします
にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ



あてウンが・・・・


旅行記ですが、もうしばらくお待ち下さい・・・。

写真の整理と選別って意外と大変ですよね。
あ~これもいいなぁ~、あれもいいなぁ~なんて思っていると
時間だけが過ぎて行くぅ~~~ラララ~

そんなわけなので、今日のムーちゃんです。
071110_1
今日は一日冷たい雨が降っていてお散歩に行けなかったムーちゃん。

午後に、若いお姉さんのお客様がいらっしゃって、
少し遊んで頂いたのですが、
あまりしつこくしないようにさせていたので、
不満たらたらに・・・・。




その後、ママとパパはお買い物へ。
ムーグは不満たらたらの中、一人お留守番をすることに・・・。




数時間後、自宅へ帰ってくると・・・・・、


071110_2

うぅ、あてですか・・・。( ̄  ̄゜)

でも、ちゃんとトイレにしてありました。

071110_3

そうだね、つまらないね。(^_^;

まぁ、いい子にお留守番をしていたので、
ご褒美をあげましょう!

トリアキレスだよ~!(^o^) ハイ、どうぞ!

071110_4
「オイ、コラ、早くはなせ」

「まぁ、そうあせらずに」( ̄∀ ̄)ゞ



今日も↓ポチッと応援お願いします
にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ


復活!ムーグ軍曹!


みなさん!お久しぶりで~す!\(^o^)/

071108_01

お外だ!芝生だ!のムーグ!帰ってまいりました!

なんと!2ヶ月ぶりの更新になってしましいました。キャ~ゴメンナサイ!
本当にご心配おかけ致しました…。m(_ _)mペコ

071108_02

ムーグはとてもとても元気一杯でした!
ご飯もよく食べ、よく走って遊んで、よく寝てます…。


071108_03

猛暑だった夏からいきなり涼しくなった10月前半頃
少し風邪をひいたムーグですが、涼しくなったお陰で
毎日お散歩も行けるようになり、7.4㎏もあった体重も
今では6.8Kgまで落ちました!!Oh!!


071108_04


このヶ月間、話せば長~くなるので簡単に経緯をお話すると…
 9月のバスツアー後、ムーママいきなり仕事が佳境へ…。


071108_05


 10月中旬、長かった仕事がようやく終了。バンザーイ!


071108_11


 そして約1年ぶりのお泊まり旅行へ出発! ヤッター!

  懐かしの八ヶ岳、美ヶ原に1週間程行ってきました~。
  ムーグは久しぶりの高原のドッグランで大はしゃぎ!
  この模様はまた後ほどお伝えしま~す!お楽しみにぃ~!


071108_12


 その後、おばあちゃんとみんなでまた旅行!
  旅行三昧だ~ 


071108_15


 ところが旅行後、ムーママなんと大風邪ひいてダウン。ゴホゴホ…。
  ムーパパも風邪ぎみ・・・。


071108_20


 そして今、ようやく回復いたしました。
  ムーパパ、今も風邪ぎみ・・・。

と、いう分けでした…。(^_^; 


071108_22


そんなわけで、すっかりブログの書き方がわからなくなってしまった
ムーママなので、 徐々にリハビリしながら復活して行きます。(^_^;

(1ヶ月更新しないと、変な広告が載っちゃいます…(*´Å`*)


そして、下の写真が今日のムーちゃんです。(^∀^)

071108_23
「みんな、これからもヨロシク!」


それでは、これからもまた、ムーグともども宜しくお願いします!

 またポチッと応援お願いします。m(_ _)mペコ 
にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ


該当の記事は見つかりませんでした。