fc2ブログ

お外だ!芝生だ!ムーちゃんBlog

ムーママの気ままな日記

お薬がんばってるよー(^o^)/



こんばんは。
今日までのムーグの様子です。

検査の日から2日が過ぎましたが、
お薬が効いているのか、
あまり酷い痛みもなく、
比較的よく寝ています。(*^_^*)

食欲はあるので、
いただいた薬もスルっと
飲んでくれるので、助かってます。

でも、時々痛みがあるらしく、
そんな時は、こんな感じで
首を上げたまま伏せて、
じっと痛みをこらえているようです。
イタイのイタイの飛んでけww
イタイのイタイの飛んでけww(´Д` )ノ


少し痛みが和らいでくると、
自分のベッドで寝始め、
痛みが無いときは
ひっくり返って寝てます。
ようやく眠れる~


ヘソテンで寝るのは、
以前はまったく普通のことでしたが、
今はヘソテン見ると、ホッとします。(*^_^*)
ヘソテン
チンチンチ~ン♪


たくさんネンネして、
体力つけないとネ。

ボク、ねるのは得意だぞ~



引き続き頑張ります!(^o^)/

ポチッ↓とくれると嬉しいなっヾ(*´∀`*)ノ
にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ






スポンサーサイト



今日の検査の結果



こんばんは。(*^_^*)

今日、ムーグは東大の動物医療センターへ
検査に行ってきました。

今日は全身麻酔で1日がかりの検査になるかなぁ~、と
覚悟して行ったのですが、
結果、血液検査の結果が悪く、
レントゲンと、超音波検査だけで帰ってきました。(^o^;

数値を見ると貧血と、炎症を起こしているCRPという値が
高いのだそうです。あと、肝臓の数値も良くないっていわれました。
このままだと、手術しても輸血になると言われました。

そんなわけで、鉄分を補給するサプリや、
炎症を抑える消炎剤、胃薬など、
お薬をいただいて、血液の数値を改善してから
再び検査しましょう、ということになりました。

「行きの車の中での様子」
行きの車の中で
これから、どこいくの?


レントゲンと、超音波検査の結果


レントゲンと、超音波検査の結果で
先生が説明していただいたお話だと、
やはり右の首の付け根にしっかり腫瘍が
くっついているそうです。

かなり大きいらいしく、奥深くまであるので、
レントゲンで見るとその腫瘍に押され、
器官が少し蛇行していました。

その腫瘍に、どのように血管がからんでいるか、
神経がどのようにからんでいるか、切除できるのかどうか、
それはCT検査をしないとわからないそうです。

それから超音波検査の時、腫瘍の細胞も採取したと
おっしゃっていたので、病理検査もして、
多分、来週それが何であるのか、わかるんだと思います。

「今日の薬」
今日いただてきたお薬


病院では

昨夜はよく寝ていたムーグですが、
今朝からまた少し震えだしたので、道中心配でしたが、
何とか時間までに病院へ入ることができました。

病院へついたら、たくさんのワンちゃん!
みんな診察で訪れていたワンちゃんです。
ネコちゃんもいたかな。
そんな、たくさんのお友達を見て、ムーグも尻尾をフリフリ~。(^^;)

初めての場所、しかも病院というところで、心配でしたが、
緊張もせず、リラックスできたようです。
たくさんのワンちゃん、ネコちゃんに励まされました。

先生もとても優しい先生でした。
女性の先生だったから、
ムーグも安心したのではないかと思います(*^_^*)

「帰りの車の中」
疲れたー( ̄Д ̄)帰るー。
疲れたー( ̄Д ̄)


次の検査

次の検査は来週の8月4日(月)です。
それまで、お薬をガンバって、血液の改善をガンバります!
来週こそ、多分、全身麻酔でCT検査になると思います。

場合によっては、そのまま手術になるかも…。
頑張るね!(*^_^*)


ありがとう!

今日、ツイッターやFBで応援メッセージをくれた皆さん、ありがとう!(^o^)/
そして、影ながらも応援してくれた皆さん、ありがとう!(^o^)/
見守っててくれた皆さん、ありがとう!(^o^)/

また↓ポチッとくれると嬉しいなっ\(^o^)/
にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ




検査に行ってきます


こんにちは、ご無沙汰してます。m(_ _)m

先日11歳になったばかりのムーグですが、
右側の首に腫瘍らしきものができてしまい、
明日、上野の東大動物医療センターで
詳しく検査していただくことになりました。


気がついたのは、七夕の7月7日頃。
前から、食べ物を飲み込みづらそうにしていたので、
時々首は触ってチェックしていたのですが、
その日たまたま触ったら、あれ?右と左で違うなぁ~と。

右側だけボコッと、干し梅ほどの大きさのしこりを感じたのです。
「これ、今度病院で診てもらったほうがいいよね」と、
パパと相談していた3日後の夜、ムーグの様子がおかしくなりました。


7月10日(木)~7月11日(金)

夜からブルブルと震え始め、眠れない様子…。
朝になっても、震えが止まらず、
同じ姿勢のまま呼んでもあまり反応がないので、
その日すぐに病院へ。

具合わるそうなムーグ
ずっとこんな感じ…

熱を測っていただいたら、39.5℃くらいあったでしょうか。
ムーグの平熱は38.2℃くらいなので、高熱だと言われました。
ワンちゃんの場合、体温が1度違うだけで、
体調にかなりの影響があるようです。

その時、首のしこりのこともお話しして、
超音波検査などもしていただき、
その日は注射を2本打って、帰ってきました。

注射の効果は絶大で、みるみる元気に!
翌日にはご飯もムシャムシャ食べ、
まるで子犬のようにはしゃぎまくるくらいまで回復しました。

それから三日くらいは、ここ数ヶ月見たことないほど
パピーに戻ったように元気でした。

そう思うと、もしかすると、かなり前から具合が
悪かったのかなぁ~と、感じました。

ただ、首の腫れ?しこりのようなものが治まる気配
はありませんでした。


7月18日(金)~7月19日(土)

元気だった日もつかの間。
18日の夜から再び具合が悪くなり、
翌日には震えだしたので、すぐに病院へ。

熱はありませんでしたが、
やはり首のしこりは小さくなってないので、
一度設備の整った病院で、
検査してもらったほうがいいとのこと。

その日は3日分のお薬だけいただいて、
すぐに東大の動物医療センターを
予約していただけることになりました。


7月20日(日)~今日まで

いただいたお薬はすぐに効いて、
今日まで何とか体調を崩すことなく、
元気に過ごしています。(^_^)
食欲もあり、ひっくり返って、良く寝ています。


ちょうちょ、どけてよ。


明日

明日は10:30~から検査なので、
今日は夜8時までに食事をさせて、
良く休ませて、英気を養っておかないと。(*^_^*)

検査は、全身麻酔で1日がかりになりそうです。
去勢もしてないムーグにとっては初めての全身麻酔で
少々不安ですが、ガンバってきます!!!

お外だ!芝生だ!俺様はムーグだぞ~!って
元気だけが取り柄のムーグだから、
きっと大したことない結果だといいいなぁ~って
勝手に思っています。(^∀^;)

明日の様子は時々ツイートしたいと思います。

ガンバってくぞ~!
ボク、検査ガンバってくるぞ!



皆さんも、毎日暑い日が続いてますので、
ワンちゃんともども、くれぐれもご自愛くださいね。(*^_^)/

パワーを↓ポチッとくれると嬉しいなっ\(^o^)/
にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ






該当の記事は見つかりませんでした。