fc2ブログ

お外だ!芝生だ!ムーちゃんBlog

ムーママの気ままな日記

ムーグ闘病記~病気を振り返る②③~


その2 ~治療~

 ムーグがメラノーマだとわかった時には、もう首のリンパ節に転移した腫瘍は、手術や放射線治療も難しい状態でしたが、あきらめてはいませんでした。もし、もっと早くにメラノーマを見つけてあげられていたら、免疫細胞療法や、ルペオールなどの治療もトライしていたかもしれません。
 その他にも、ワクチン療法、自然療法や代替療法と呼ばれるものもあります。それらの治療で何年も頑張っている子もいます。どうか諦めずに、先生と相談してみることをおすすめします。

 もちろん、ムーグも先生に相談してみましたが、既に進行してしまっているガンには難しいようでした。病院に行くことも負担になるし、ストレスにもなっていたので、お家で安心しながら、美味しいご飯を食べて、毎日大好きなお散歩へ行って、お友達とたくさん遊んで、そしてたくさん眠って、できるだけ長い時間をのびのびと、楽しく過ごすことを選びました。【~当ブログ「「NK細胞」増量中♪」より~】

 闘病中はそれでいいのだろうか?と四六時中迷い、悩んでいましたが、今はもう、その時そう決意したことを後悔していないし、それで良かったと思っています。

10月8日のムーグより
「母ちゃん、ボクね、とっても楽しかったよ!」
~10月8日のムーグより~


その3 ~サプリメント~

 サプリメントについては、すぐに始めようと「犬 ガン サプリメント」で片っ端から検索しました。そしたら、サプリメントってたくさんあるんですね~!(*_*)ビックリしました。

 ガン・腫瘍によいとされるサプリメントだけでも、アガリスク、センダンα、フコイダン、マイタケMD-フラクション、Dーフラクションプレミアム、レンチンコップ、プラナグロウ、姫マツタケ、メシマコプゼウス、花びらだけ、イペット、パンフェノン、コルディ・M…、とまだまだ検索すればたくさん出てきます。

 しかもどれも高価です。またその子によって、合う合わないもありますし、服用しているお薬によっては避けた方がいいサプリメントなどもあるようです。どうかサプリメントについては、担当の先生とよくご相談の上始められてください。m(_ _)m

 ムーグはまず始めに、コルディ・Mイペットイムファン、を始めました。その後、かかりつけの先生のおすすめで、レンチンコップ、マイタケMD-フラクションやミドリムシなんかも飲ませていた時期がありました それからお友達に教えてもらった、カバノアナタケもいつか機会があったら飲ませたいと思っていました。

 サプリメントについては、あくまでもQOL(クオリティ・オブ・ライフ)の改善・維持の為です。これを飲んだからガンが良くなるというものではありませんし、それだけが要因ではありませんが、抗ガン剤を飲んでいる間、食欲もあり、元気に過ごせたことはサプリメントの力も多いにあったと思っています。

<サプリメントについて参考にさせて頂いたサイト>




まだまだ終わらないよ~
その4処方水との出会い~へとつづく~

今までたくさんの応援をありがとうございました!( ´ ▽ ` )ノ
にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ

「犬の闘病生活」
にほんブログ村 犬ブログ 犬 闘病生活へ

該当の記事は見つかりませんでした。